1. HOME
  2. ブログ
  3. 【第39号】新型コロナ禍を経験した高校生、対面コミュニケーションの重要性を再認識

【第39号】新型コロナ禍を経験した高校生、対面コミュニケーションの重要性を再認識

キャリア&就職支援ジャーナルvol39
  • 小樽明峰高等学校 挨拶・生活態度の徹底指導と進路学習生徒自身が主体的に活動し、将来を切り拓く
  • 長野県長野商業高等学校 県内企業の魅力を発信する説明会県外進出後の人材のUターンも視野
  • 三重県立四日市農芸高等学校 正課内で地元企業とコラボレーション生徒が育てた食材を用いた新商品開発
  • 石川県立翠星高等学校 専門科目に重点を置いた学びを展開〝全方位型進路指導〞ですべての希望に対応
  • 岐阜県立可児工業高等学校 3年次の早期から情報収集自己肯定感のある就職活動

・【第39号】新型コロナ禍を経験した高校生、対面コミュニケーションの重要性を再認識

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ジャーナル一覧